投稿者「aba」のアーカイブ

2024 体験会を行います!

こどもにバレエを習わせたいとお考えの親御さん
こどものバレエ教室をお探し中の方
お問い合わせをいただいている皆様、お待たせいたしました。

ベビー・こどものクラスの体験会を開催する運びとなりました。

▼下記よりお問い合わせください。

こどもたちの可能性は無限大です。
好きなことを続けていって欲しいです。

この秋からシンデレラクラス(対象:幼児)は毎週水曜日の16:00~17:00のクラスとなります。
曜日・お時間のご要望、年齢についてのご相談も受け付けておりますので、ご連絡ください。

Coming soon…

新たな取り組みを始めます。
まだ、完全公開はできないのですが、お問い合わせいただくことの多かった『バレエを習うのは少しハードルが高い』『でもなにかストレッチなどカラダに良いことが知りたい』そんなお声に対応できるよう考えております。

一般の方向けのストレッチセッション

  • マンツーマンセッション
  • 次回予約など、スケジュール調整が簡単
  • ベビーのいるママさんなどは、同伴もOKです(ご相談ください)
    ご家族などにお子様をお預けして来れる場合は、リフレッシュタイムとして、母ではなく女性としての集中タイムもオススメ♡

動かす・伸ばすって大切!

凝ってきたからと動かさないよりも、今の自分の可能な関節の可動範囲内で動かすことが大切。縮こまった筋肉をほどよく、気持ちよく伸ばしていきましょう!

鎌取でやれるのはここだけ!マスターストレッチ

イタリアのマスターストレッチ

マスターストレッチとは、底が丸くなっている器具のこと。ご自身のスニーカーを用意していただいて、マスターストレッチにスニーカーを付けます。マスターストレッチを履いて立つことで、ゆらゆらと全身を整えていきます。

今日はこの辺まで・・・
また次回、詳しい説明や効果のお話ができたらと思います。

・・・

ご興味のある方は、是非一度お問い合わせください。

バレエを習わない方でも通っていただけますので、最近姿勢が気になるのよねという方や、少しパワーをつけたい方、ちょっと運動不足かなと感じる方がいましたら、とっても良いと思いますのでご検討ください。

_

お姉さんになりました☆

レッスン終わって、残ってバレエノートを書いているお姉さん!

まさか、自分たちで『注意されたこと・ポイントになるところ』などをノートに書くようになるなんてビックリ、嬉しいことです。

バレエノートを作る!と本人たちが話しているのは聞いていましたが、まさか本当にノートを用意して書き始めているなんて・・・

毎回書いて持ってきたノートを見せてくれます。ちゃんとポイントになることまで書いてくれていて、頭での理解がちゃんと出来ているんだな、言ってることがちゃんと伝わっているんだなと嬉しいですよ。自分発信の今が学びの成長のときですね!レッスンがんばっていきましょう!

シンデレラクラス新設

シンデレラクラス(対象:幼稚園・保育園生)

2024.04.02.よりレッスン始めます。

生まれて初めてのバレエ!
是非楽しんでもらいたいと思います。

あなたのバレエ人生のスタートです♡
おめでとうございます。

最初は、人数も少ないのでマンツーマン状態からのスタートです。
ご興味のある方はお問い合わせください。

いっしょにバレエを始めましょう!!

新設クラスは今だけ!
はじめてのおともだちでのスタート!ドキドキ♡

もうすぐ1年です!

小さい時からイベント的にやってきたマットやボールを使ったクラスですが、特別クラスとしてふた月に1度のペースで行ってきた特別クラスも、そろそろ1年になります。

それぞれに課題を出していて、日々おうちでも頑張っている子たち。

『おうちでもトレーニングする!』ということは、1年を通して身についたと思います。

2年目、更なる目標を考えておいてください。お手伝いさせていただきます!!